top of page

1997年に二階堂に工房を構えてからずっと、身近な植物たちを季節ごとに採取しては染めてみる、の毎日。「雑草」の2文字に括られていた野の草も、調べてみると、深遠なる物語が潜んでいて、それが面白くてずっとブログに綴っていました。
そのデータが18年間で400を超え、2015年に、出版の幸運を得て本になりました。資金は、CAMPFIREでクラウドファンディングに挑戦! ほんとうにわくわくしました。ご支援くださってみなさま、ありがとうございました。

Since I opened my studio at Nikaido, I have been dyeing with local wild plants near by and keeping on writing about the plants and its colors, and hiding profound stories in my blog. Fortunately I got a big opportunity to publish it in 2015 by support of my friends through crowdfunding. Not only the biological data, but also origin of the names, interesting episodes, and way to dye with plants safely in your kitchen.

鎌倉染色彩時記

千年続く古都・鎌倉の野原や谷戸や古刹に黙って生きる、

植物と色の一期一会の物語。

◆クラウドファンディングの様子はこちら。

Crowdfunding in CAMPFIRE for this book.

◆第19回自費出版文化賞「エッセイ部門」受賞!

Won The Best Essay Prize in the 19th Self Publish Award

◆書籍のご購入はこちらから。(ネットショップ特別価格)

You can buy this book in netshop page at discounted price.
Please let me know your name, address, phone number  and e-mail address.

◆訂正一覧はこちら。
鎌倉染色彩時記に、いくつかの誤りが見つかりました。こちらで訂正させていただきます。

鎌倉染色彩り時記
bottom of page